コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

シッピーカップは熱湯消毒できますか?

安全な手順と注意点をご紹介

シッピーカップは熱湯による消毒が可能です。ただし、安全にお使いいただくためには、以下の手順と注意点を必ず守ってください。

🔹 熱湯消毒の手順

  1. ゴム手袋を着用してください。やけど防止のために必須です。

  2. カップの1/3程度まで熱湯を注ぎます。

  3. しっかりと蓋をしめ、数回振ってください。 内部全体に熱湯が行き渡るようにします。

  4. 必ずカップを逆さまにしてから、フリップを開けます。

  5. ストローの口を下に向けた状態で、スリット部分を指でつまんで開けてください。
    この操作により、熱湯がストローを通って出てきます。

⚠️ 注意事項

  • 絶対にストローを覗き込まないでください。 高温の蒸気や熱湯が噴き出し、やけどの危険があります。

  • 使用後は製品の温度が下がるまで十分に冷ましてから再使用してください。

正しい手順を守れば、熱湯消毒によって衛生的にご利用いただけます。ぜひ参考にしてください。