シッピーカップの漏れや溢れの対処法
シッピーカップから飲み物が漏れたり、何もしていないのに飲み口から溢れてくる場合があります。
原因と対処法
1. ストローのセットが正しくない
ストローのはまり具合が不適切だと、飲み物が漏れたり吸えなくなることがあります。 対処法:
-
一度ストローをフタから外し、再セットしてください。
-
下記動画を参考に、正しくセットされているか確認してください。
※22秒目にセット方法の説明があります。
2. 温度差による空気の膨張
シッピーカップは気密性が高いため、温度差によって中の空気が膨張・収縮し、飲み物が溢れることがあります。 対処法:
-
熱い飲み物や冷たい飲み物を入れた場合、少し常温に戻してから使用してください。
-
カップの蓋を一度開けて閉め直すと、中の気圧を調整できます。
-
飲み終わったら蓋を閉じ、飲むときに開けるようにしてください。
3. パッキン(o-ring)のセット不良
フタとカップの間にあるパッキンが正しくセットされていないと、ここから中身が漏れることがあります。 対処法:
-
フタ裏のパッキンがしっかりセットされているか確認してください。
4. ストローの劣化
ストローが汚れたり劣化すると、スリット部分に傷がつき、漏れの原因となります。
対処法:
-
ストローがボロボロになっている場合は新しいものに交換してください。
-
使用頻度や赤ちゃんの使い方によりストローの劣化は異なるため、定期的に点検してください。